企業の方と少人数の学生でコミュニケーションを取りながら、 複数の企業から、エンジニアの中でも具体的な業務内容を聞くことができます。 エンジニアと一言で言っても、実際の業務は業種や企業によっても様々です。 今回のイベントでは各企業に実際の勤務例を含めて、1企業のエンジニアが具体的にどのような仕事を行っているのか伝えていただきます。 企業の方と1対1で話す機会があるため個人的な疑問・質問も解決できます!
面接ではなく少人数で相互に話を行う座談会の形式です。 企業の方はシンプルに学生の方と話すのを楽しみに来ています。 どんな友達がいるのか、どんな趣味に熱中してるのかなど普段の様子を話してあげてください。 もちろん、企業の方とフランクに話せる機会なのでどんな仕事をしているのか、どんな力が身につくのか 等を話して、将来楽しく働くイメージをつかみましょう! 他のイベントでは聞くのをためらってしまうようなどんな些細なことでも質問できます! また、イベントでは他の情報系学生と仲良くなって繋がりもできます!
皆さんと同じ情報系学生が運営しています。 皆さんの不安や疑問を解消するべく、徹底的にサポートいたします。 一人でも多くの情報系学生にインターンや仕事について 詳しく知ってもらいたい、やりたいことを見つけてほしい! 話を聞きに来るだけでも構いません! 企業には聞きづらい質問があれば、遠慮なく僕たちに聞いてください!
日付:7月27日(土)(予定)
時間:14時~18時
場所:都内未定
参加企業数:2~3社
参加学生数:20名
対象学生:21卒のエンジニアに興味のある情報系の大学生・大学院生
※上記に当てはまらない学生は別途ご相談ください
私たちがどのような思いでこのイベントを開いているのか、なぜこのような事業をやろうと思ったのかを軽くお話し、 その後企業の方からだとなかなか聞けないインターンの内情を説明します。 オープニングは学生同士仲良くしていきましょう!というコンセプトです。
どんな初歩的なことでも質問して大丈夫です! 企業の方と近い距離で会話することができます。 企業説明、具体的な業務説明などがメイントピックです。 話をさえぎって質問することもできますし、企業の方からも質問を投げかけてくれるので前回はとても良い雰囲気で、 企業と学生の意思疎通がとれ具合が目に見えてわかりました。
今回のイベントでは、希望学生に自身のこれまでの研究や長期インターン、開発したプロダクト について簡単にプレゼンしていただきます!企業の方や他の学生からもフィードバックをもらうことができるので 圧倒的な成長間違いなしです!また、プレゼン次第で各企業の選考が優先されることも・・・!
当団体での一番の魅力はこれといっても過言ではありません! くだけた雰囲気の中で企業の方とざっくばらんにお話できます! どんなことでも聞いてください! 待ち時間は私たちや他の学生と交流し、視野を広げるきっかけになります!
最後に総評を行って終了です!興味を持った企業と繋がりましょう!
情報系学生が活躍できる有名企業にお越しいただきます!!是非、色々な知識を吸収してください!